ホームページ ブログトップ

財産消滅 [ホームページ]

失いました。

パソコンの外付けハードディスク。
あるとき突然、使えなくなった。

「アクセスできません。フォーマットしますか?」
『え? マジ?』



画像









Cディスクのゴミ箱に残っていた画像。
あれからおう73曲も増えているんだね。




失ったもの

 1.IL DIVO Papalinの音源全て
 2.デジタル写真全て
 3.ホームページのデータ全て
 4.CD製作関係のデータ全て
 5.楽譜データ全て
 6.ほか沢山





こういうことがあってはいけないと思って、
バックアップ用のハードディスクを買ってあったのに、
新しい曲への挑戦が優先してしまって、
やるべきことを後回しにしていた。



悔しい。



長崎旅行写真記も、途中で終わり。
みんな、終わり。








でも、意外とサバサバしてたりもする。
だって、生まれ変わるって言ってたところだったから・・・。







デスクトップに残った写真。
aostaとのウェディング記念写真が一枚。



失ったものを嘆くか、
残ったものを愛でるか。




得たものを見たい。








人生訓かな。




画像 【 2009年4月10日 新しい結婚記念日 (^_^;) 】






"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

 
nice!(0)  コメント(36) 

IL DIVO Papalin 英語サイト [ホームページ]

素朴な疑問。海外からはどのように見えているの?

実はこんな風に見えています。(↓画像を拡大して見て下さい)


画像



機会を逸していて、ご紹介していなかったのですが、
僕の音楽室である ILDIVOPapalin のサイトを構築して下さった yasさんが、
海外のお客様のこともお考えになって下さって、
2年ほど前に、英語対応になりました。
残念ながら、日本語のブログへのリンクはありません。 <(_ _)>

仕掛けを作って下さったのですが、僕が新曲の演奏の方にかまけていて、
英語のコンテンツの整備が滞っているので、恐縮しているのです。


yasさんは、ブラウザの標準機能を使っているだけだからと謙遜されますが、
僕には充分にスゴイと思うのです。知らなかったから、物凄く感動しました。

URLが全く同じなのに、パソコンがどの文字セットを使用しているかによって
日本語ページが表示されたり、英語ページが表示されたりします。


シュヴァルトベルガーさんのPCはドイツ語文字セットだと思いますが、
エリザベス女王の使っているPCを想定して、試してみましょう。(^-^ )

僕は IE(Windows)なので、同じように、ブラウザにIEを使われている方、
次のようにやってみて下さい。英語サイトが表示されるはずです。

  ツール(T)   → インターネット オプション(O)   → 言語(L) ・・・ 最下部に表示されます   → 日本語が選択されていますので、文字をクリック(選択)して、削除   → 追加ホタンを押して、英語(英国)[en-GB]を選択   → OK 3回で、設定完了!


これで、IL DIVO Papalinのサイトに行ってみて下さい。
上のリンクからでOKです。

如何ですか?
まだ英語サイトを僕が準備していないページは、
ちゃんと日本語のページが表示されますよね。よく出来てます。

日本語に戻すのには、上と同じ要領で、
「英語(英国)」を消してから、「日本語(日本)」を選択すればOKです。

僕は感動ものでした。
だって、同じサイト名で表示されるなんてスゴイですぜ!


yasさん、感謝しています。



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ EYE2U

 
nice!(0)  コメント(0) 

自慢 ひけらかし 慢心 [ホームページ]

何でもいいや。 お勧めブログとやらに選ばれたみたいです。

このたび、「おすすめブログ」にて Papalinさんのブログを紹介させていただきました。 ▼おすすめブログTOP http://osusume.at.webry.info/ ▼おすすめブログ紹介ページ http://osusume.at.webry.info/200811/article_1.html ▼ウェブリブログTOPページにも紹介されています! http://webryblog.biglobe.ne.jp/


消えちゃうと悲しいので、画像も貼り付けちゃいましょう。

画像


画像


画像


そのお礼としまして、紹介された方限定にお贈りしている スペシャルバナーをお送りいたいます。 以下の枠内のタグを、あなたのブログの任意の場所に コピーして貼り付けてみてください。


ほほう、勲章が付きました。
小澤征爾さんら今年度の文化勲章に一人追加になったようです。
右上に証しが見えますでしょうか?

                                    おそまつ


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ EYE2U

 
nice!(0)  コメント(18) 

BOSE 恐るべきスピーカー [ホームページ]

パソコン用のスピーカーを買いました。 画像 BOSEの Companion2 II Papalinの音楽室の音がCD、ことによるとCD以上になりました! 脱帽です。しかもこの値段。文句なくお勧めです。


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ EYE2U

nice!(0)  コメント(6) 

★ mixi との ブログ連携について [ホームページ]

取り急ぎ、mixiのお友達のみなさま(マイミクシィの方々)にご連絡致します。

ご存知のように、私はNECさんのウェブリブログにて、ブログを書いておりますが、日付はめちゃくちゃで、現在は未来の日記となっております(過去には、過去の日記もございました。・・・変な日本語!)。

ウェブリブログがこうした日付に拘っていないところは好きなのですが、他のブログではこうしたことが許されないものもあります。過去の日付を使う方は比較的実害が少ないのですが、未来の日付を使うと、ちょっと困ったことが起きるようです。その例がmixiとの連携です。

現状では、私の未来の日付の日記が、皆さまのお友達の最新日記画面で、常に一番上に表示されるということが起こっています。これは悪用しようと思えば、いろんなことができると思います。しかし、私はそのようなことは考えていませんことをどうかご理解下さい。こういう事態を回避できる方法があり、僕のマイミクシィの方々へのご迷惑を回避できる方法があることと、なぜ突然こうなってしまったのかが解せないからです。


【mixiでの不具合の回避方法】
・ご自分のトップ画面の「マイミクシィ一覧」の「マイミクシィ管理」を選ぶ。
・Papalinを「「マイミクシィ最新日記」に表示させない」とする。


【なぜなのか?】
・11月の時点で、Papalinのブログは既に新年を迎えていました。
・11月末までは、今日の日付をもつブログがPapalinの最新日記として
 mixi側に届いていました。
・12月に入って、mixi側にPapalinのブログが届かなくなりました。
・数日前に、あることをウェブリブログで行なったら、それ以降、怒涛の様に
 Papalinの日記がmixに流れたのですが、11月のときとは違って、
 未来の日付を持つものまで流れるようになってしまったのです。
・なぜこうなってしまったのかはわかりません。


【どうするのか?】
・mixiサイドで、未来の日付の外部ブログを受け付けない仕様を強化
 して戴くしかなさそうです。(^_^;)



ということで、マイミクシィの皆さまにはご迷惑をおかけしてすみません。
この回避方法をとっていただくことにより、Papalinは未来から日記を
書き続けます。 <(_ _)>



12月16日には、初めて雪らしい雪が降りました。
それでも積雪2cmくらいでしたけれど・・・。(^-^ )


                       (2007年12月19日 6:30 記)



画像





"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


Papalinの一風変わった田舎暮らしを応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
nice!(0)  コメント(8) 

ウェブリブログ 裏技 その2 [ホームページ]

その昔、NECさんのウェブリブログでブログを書いているかた向けに、
裏技(その1)を書きました。僕はいまもその裏技を活用しております。(^-^ )

今日は、僕が使っているウェブリブログで、
コメントを書かれる方への裏技紹介です。
裏技というほどでもないのですが・・・。

コメントを書き込んで、ボタンを押すと、こういう画面になりますよね。

画像


ここで OK ボタンを押した後、すっごく待たされること、ないですか?
そんなときの裏技です。

ボタンを押すと、ウィンドウの最下部に、こういう横棒グラフが表示されますよね。

画像


これからが長いんだ。
でもね。棒グラフが上の画像のように、一個でも表示されたら、
その時点で、画面をリフレッシュしちゃいます。
F5キーを押します。(Macは知りません、ごめんなさい。)
そうすると、書き込んだコメントは、しっかり受け付けられていますよ。
不安な方は、書いたコメントを一旦ブロックコピーしておきましょう。
サーバーにはちゃんと届いているのです。
きっと、後処理に時間がかかってるものと思われます。

これで、快適なウェブリブログ・コメント・ライフが送れるというわけです。
試しに、このブログにコメントしてみて下さい。

どうしよう、コメントが殺到したら。(笑)



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった田舎暮らしを応援して下さる方、 このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
nice!(0)  コメント(24) 

Papalinの脳内 [ホームページ]

けっこうあちこちで話題になっている脳内メーカー。やってみました。 殆ど信じないんだけど、次の2つの結果には笑ってしまったよ。だってさ・・・ まず、本名。 画像 そして、Papalin。 画像 ね! 偶然とはいえ、出来すぎだと思いませんか? 調子に乗って、ついでに、能力の特性も検査して戴きました。(既に崇めてる) まず、本名。 画像 そして、Papalin。 画像 調子に乗って、もうひとつのHNで。 画像 そんじゃ、こっちも。 画像 うまいこと、使い分けていくことにします!



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


ランキングに参加中です。ポチッと↓押して下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

Homepage [ホームページ]

プロバイダが近々変わります。 ちょっとだけ、更新し始めました。 お手数ですが、お気に入りの更新を・・・。 http://www.lcv.ne.jp/~grappa60/ 画像




ランキングに参加中です。ポチッと↓押して下さると嬉しいです。 m(__)m にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  

nice!(0)  コメント(10) 

第16回 なぜか覚えている『夢』 について [ホームページ]

NECさんのウェブリブログ事務局からの、
トラックバックのお題です。「第16回★「なぜか覚えている『夢』」」について。
時間がなくて、とっても急いでいるんだけど、
ウェブリブログの編集画面が、何分待っても出ないんだ。
それでイライラしている自分の夢を見ました。

画像

でも、いい方法を見つけたんだよ!

【写真】 ソフィーズ・パーペチュアル(Ch) 2006年 アイランドにて

前言撤回します! 電車男 [ホームページ]

観ちゃいました~~~、電車男の映画版。
あはは。
原作のイメージを崩されたくないな~んて言っていながら、
僕の右手が勝手にレンタルしちゃいました。

画像


中谷美紀さんの"エルメス"最高だよ~。彼女は何が良いかって、上品な演技は当然ですが、表情が上手いね。かなり上手いね。HERMESというブランドのイメージではなくて、HERMESを愛用している女性のイメージとして、合格点です。もう、ほれぼれ。 (^-^*)(。。*)ウンウン

画像


一方の電車男の山田孝之くん。ちょっとイケメン過ぎない? 別にヲタク≠イケメンではないんだけど、イメージはもっと暗そうな感じなんだけどなぁ。それでも、自信なさげな演技を頑張ったってものかなぁ。まずまずかな? ♪~( ̄ε ̄;)

画像


コクル場面では、炬燵の足は持っていませんでしたが(もっとも我が家には炬燵がない)、みかんもムキムキしていませんでしたが、頬を雫が伝いました。ヨウェ~な、おらも。 (。_°☆\(- - ) バシっ!

○好感度

 => 実際に板(BBS)で起きた実話を、ネットと実写と上手く折り混ぜましたね。
 => もちろん、中谷美紀さ~ん、全部!!!!!
 => 彼のサポーターの一人、主婦役の木村多江さんの自然がステキ。
 => 最後の紙飛行機シーンまで、ナースが国仲涼子さんとは気づかなかった。

△いまいち

 => 僕の大好きな”おまいら”こと、応援団とのやり取りがちょっと物足りない。
 => ラストシーンが軽いなぁ。脚色が多かったし...。
 => 着火したはずの薪ストーブが点いていなかったことを、映画が終わるまで
    気づかなかった僕。 (o_ _)o ドテッ!!
 => むちゃくちゃ身体に力が入って観ていて、終わってからそこらじゅうが
    こってしまった僕。 *o_ _)oバタッ

□不思議

 => 僕は、原作はゲラゲラ笑ってよんだ。でも、映画では笑えるシーンは殆ど
    なかったんだよねぇ。
 => ローマ字入力、あんなに速く打てたらいいなぁ。マジじゃないと思うけど。


何だかんだ言っても、でも感動的な映画だったなぁ。実話の原作の方が勝ちかもしれないけれど、この映画は映画で良いのだ。前言撤回、恥もなく致します。本物の”エルメスさん”ってどんな人なのかなぁ。思いが馳せるなぁ。

でも、中谷美紀さんが、すき~~~~!
萌え~~!
drftgyふじこ
逝ってよし。                      (。_°☆\(- - ) バシっ!

ウェブリブログ 裏技 [ホームページ]

NECさんのウェブリグログでブログを書かれていらっしゃる方へのちょっとしたノウハウのお知らせです。

画像新しいブログを書くとき、何か編集するとき、その他さまざまな場面で、この執筆者専用の画面にログインしますよね。それって結構時間がかかりませんか?待たされますよね。ウィンド下の黄緑色の横棒グラフがちっとも動かないこともあって、僕はちょっと、いやかなりイライラしてしまいます。

ところが、あるとき気づいたのですが、ブログのトップや、個々の記事のところから「メッセージ」を送れるオプションをつけていますと、この「メッセージ」アイコンから入りますと、殆ど待たされることなしにこの編集画面に入ることができます。ですから、正式なログインの場所から入らず、ここから入っています。まさに裏口・裏技・・・です。もう知ってらしたでしょうか。

ちょっと耳寄りな情報だと思います。お試しあれ。

【写真】 僕のパソコンのデスクトップ。あわてて片付けました。(笑)

IL DIVO 一周年 [ホームページ]

Papalinの音楽室"IL DIVO Papalin"が立ち上がって、一年が経ちました。というわけで、著作権使用の更新手続き申請を、たったいま行いました。

画像今日が始めてのJASRAC(日本音楽著作権協会)への更新手続きだったのです。これは、本来、著作権者に対して、その権利を使わせて戴くための対価のお支払いを、JASRACが仲介して行ってくれるというシステムです。そしてそれをまとめて年に一回行うわけです。僕の IL DIVO Papalin のサイトがちょうど一年経ち、今回2年目の更新手続きをしたということです。

結構細かい規約があって、Papalinのサイトに登録されている曲で、JASRAC管轄のもの(これを調べるのがまた面倒くさい)について、更新手続きをするわけです。

それが、不思議なんですよ。
IL DIVO Papalinのような、ダウンロードを許可しない、ストリーミング配信(つまり録音できない音楽の垂れ流し)という手法をとっている場合、10曲までは細かく年間使用料が決められているようなのですが、10曲以上はみな同じ値段なんです。これはどういうことかと言いますと、10曲でも100曲でも1000曲でも、JASRACにお支払いする年間使用料金が同じということ。具体的には¥10500(税込)です。

10曲公開の人は、一曲当たり¥1000を支払っていることになります。一方、100曲公開している人は、一曲当たり¥100を支払っていることになります。権利者にはどのようにお金が届くのでしょうね。不思議ですね~~~。

でも僕はた~くさんの曲を登録していますので、それ以上は突っ込みませんよ。
だって・・・薮蛇・・・になるといけませんから。あはは。ちゃっかり。

画像ちなみに、今日、全ての登録曲について、JASRAC登録番号と、正式な曲目名、作曲者、作詞者、編曲者その他を調べ直しました。そしてそれを各曲のテキスト・ファイルに書き込んでおくと、あとはボタン一つでJASRAC報告用のファイルを生成してくれるプログラムをyasさんが作ってくれました。ホントに助かります。

そうして出来上がった報告書を見たら、登録曲数が全部で872曲ありました。ご承知のように、各曲とも、フォーマットやサイズの異なる4つの音楽ファイルを準備していますので、これを4で割ると、正味218曲になります。おや、どこかでみた数字だなぁ。あぁそうだ、2月18日・・・・・僕の誕生日だ。何たる奇遇でしょう。(スリコミ スリコミ)


【写真1】 一年間お世話になったJASRACの許諾画像。ここで新しくなります。
【写真2】 近くのもみじ。大好きな透過光での一枚。

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

にほんブログ村 トラコミュ 多重唱(合唱)へ
多重唱(合唱)

蛙のその後 [ホームページ]

10月22日にIL DIVO Papalinにアップした、グノーのキリエについて、その後の展開でございます。僕の備忘録として、再びここに書かせて戴きます。

画像


僕の書き込みに、いつも熱心にお返事を下さる、mesotoniqueさんです。
   「Re: Reむ: キリエ。イイですね。」 なかなかもりあがっていますね. > 言い訳はいっぱいあるのですが、とどのつまりは私は音痴なのです。頭の中で鳴っている音が、声として実現できません。それを音痴と言っていいですよね。 いえいえ,とんでもないです.頭の中の音と,自分の声の差を認識できるのだから,音感がしっかりしていると思います.リコーダーアンサンブルなんか,鳥肌が立つほどきれいな作品があります. 私の経験では,自分の音を意識するとかえっておかしくなるみたいです.ほかパートの音に注意を向けていると自分の音が安定します.実在のアンサンブルで全員がパート譜を使って歌うと,耳だけがたよりなので,スコアを使っているときよりもハモリがきれいになります(実験済み). >楽譜が届いて、コピーもとらず、練習なしで3時間で仕上げました。初見でそのまま録音したパートが殆ど。そんな作品を公開するのはもってのほかですね。(笑) 私もいきなり録音が多いですが,やり直しで時間はかかるし,結果は良くないし,結局後日録りなおすハメになって・・・急がば回れです.そんなわけで1曲仕上げるのに最低ひと月はかかります(泣). > だけど、もう一つの悩みは、練習しても、あまりうまくならないこと。 私もそうですが,多少とも,間違うところが少なくなって,やり直しの回数は減ります(笑).


直接的な書き方をされない、優しい気遣いを感じるmesotoniqueさんからの、これまた貴重なアドヴァイスです。メッセージの最後の一文が、ケセラセラ&レットイットビー&ママミーア気質のPapalinと大きく異なるところでして、いつも頭が下がります。

それでもって、Papainのお返事です。
   「Reむ: キリエ。イイですね。」 mesotoniqueさん、ありがとうございます。 昔のPapalinだったら、なぞ3さんから折角アドヴァイスを戴いたのに、落ち込んでしまうか、逆上してしまっていたでしょう。(笑) この歳になって、やっとちょっとだけ大人っぽくなってきました。(大笑) > いえいえ,とんでもないです.頭の中の音と,自分の声の差を認識できるのだから,音感がしっかりしていると思います.リコーダーアンサンブルなんか,鳥肌が立つほどきれいな作品があります. ありがとうございます。 録音を重ねて、ミックスダウン(仕上げ)をする前に全パートを聴くときに、お~ここいいじゃん、ってのが、たまにあります。ほか殆どは、それに至る前座のようなものですね。(笑) でもこれはきっと一生のコンプレックスです。音、特に声が(。_°☆\(- - ) バシ!って正しい音に当たる人は羨ましいです。楽器は訓練で当たるようになりますね。多重奏をすることによって、それぞれの楽器の持つ音程の癖に気づくことが結構ありました。奇しくもバスリコーダーのいい加減さを指摘されてしまいましたが...。 > スコアを使っているときよりもハモリがきれいになります(実験済み)。 これは耳ダンボのお話ですね。確かに頷けます。パート譜にこういう効能があったとは、予想だにしませんでした。 > そんなわけで1曲仕上げるのに最低ひと月はかかります(泣). ここが私との大きな違い。「ねぇねぇできたよ~。聴いて聴いて!」・・・これが私です。あはは。 ありがとうございました。


嬉しいやり取りをさせて戴きました。こういうやり取りは、どんな本を読んでも書いてないことなので、とても勉強になります。パート譜の効能なんて、サプライズドでした!


【写真】 樹液がシロップにもなる、我が家のメイプルの葉。美しいです。

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

にほんブログ村 トラコミュ 多重唱(合唱)へ
多重唱(合唱)

ブログ考 [ホームページ]

こういうことを書くと、誤解をされやすいと思うのですが、僕のブログに対する考え方が、以前とちょっと変わってきましたので、今宵はそれを書かせて下さい。

画像


一年ちょっと前にブログを始めた頃、僕は、人一倍みなさんに自分の書いたブログを読んで頂きたい、そしてそれにコメントを頂戴したいという意識が強かったように思います。本屋さんで「読まれるブログの書き方」だとか「人気ブログの秘訣」だとかをチェックしては、お~そうかそうかと記憶にとどめ、言われるままに実践したこともありました。

でも今は変わってきました。

★「戴いたコメントには、こまめにお返事を書きましょう!」 ⇒ これは実践しています。当然のことなので、お返事を書いています。でも少なくとも、自分のブログを読んでコメントを戴きたいがためにお返事を差し上げているわけではありません。戴いたコメントに書かれていること、コメントの中身に反応して、お返事を差し上げています。当たり前か。自分の気持ちをうまく表現できませんけれど、僕なりに、それなりにです。

逆に、コメントで自分の思いをお伝えしたのだけれども、そのコメントにお返事がないと寂しいのも体験しました。もしかしたら、お返事を書くお時間や心構えが整っていらっしゃらないのかもしれませんけれど、いつでも構いません。頂戴したいですね。2回以上それが続くと、僕も小さな人間なので、以降足が途絶えることもままあります。

★「自分のブログを読んで戴きたかったら、お友達のブログに通って、足あとを残してきましょう。」 ⇒ これも実践していますが、これまた、自分のブログに足を運んでくださりたいがための誘い水では決してありません。理由は後述します。

★「高飛車な書き方は好まれません。人気ブログはみな、下出に書かれています。たまには失敗談もまじえ、ああこの人もドジをする、普通の人なんだな・・・という人間臭さも内容に含めることによって、人気につながっていきます。またそれを維持する秘訣でもあります。」 ⇒ これは全く実践してないですね。意識していません・・・と言った方が正しいでしょう。僕は"地"で、"素"で書いているだけです。結果が失敗談になっていることは、僕の性格ゆえ、無きにしも非ずです。 (笑)


---
僕が気づいたのは...

ブログは公開日記。日記かどうかはさておいて、全世界に公開しているのですよね。SNSとて、限られた素性のわかる大勢の方に対して公開しているわけです。

ただ自分の記録として残したいのであれば、元祖:日記でいいと思うのです。もちろんブログという入力手段を使ってもそれは全く問題ではないですが、「自分のブログにはどなたもいらっしゃらなくともいい。コメントなんて望まない。だけど思いは記したい...」と考えて、あえて公開日記を書いていらっしゃる方が、結構おいでになります。僕もあまたの記事の中にはそういう考えに基づくものもあります。

でもね。公開している以上、「できたら誰かに読んで戴きたい。そしてもしできるなら、コメントも頂戴してみたい。私のブログを読まれて、何かを感じ取られたことがあったらば、それを教えてほしい...。」 そう思うのは、誰もが心の中にそっとしまった、もしかしたら本音のところではないでしょうか。

僕はやっぱり僕が書いたブログを読んでいただいて、それに何かを感じ取られ、またはそこから何かを連想され、あるいは自分の考えと比較され、そしてご自分の体験を思い起こされ、コメントを頂戴できましたら、手放しで嬉しいです。

だから、思いの大小はあるでしょうけれど、ブログを書かれているみなさんもきっとそういう気持ちがあるに違いないと気づき、僕の要領を得ない長ったらしいブログを
読んで下さってその上コメントを書いて下さる方、僕が興味を抱いているブログ(を書いておられる方のところ)に、僕が行って読ませていただく。その上で、自分が何か反応したら、それを書かせていただいています。

また、ブログはお持ちでなくとも、掲示板に写真とメッセージを送ってくださる方、ブログのコメントはちょっと・・・と仰って、そっとメイルやメッセージで思いを伝えて下さる方、僕は同じように大切にしたいと思っています。みんな僕の宝物だから。


---
さて、僕の中では、こちらの方が優先順位があがりました。ですので、自分のブログは毎日執筆に至らないことが多々あろうかと思います。それでもいいと思うようになりました。そういう日は、「あぁまたどこかへ行ってるな?」と思って下さいね。

あぁこれもお伝えしたい...。

最近僕は無理してまでコメントは書きません。でも、ついつい書きたい気持ちにさせられる、それこそ素晴らしいブログが沢山あります。自分の知らないことを教えて下さるブログもあります。(ヲタク系はちょっと苦手ですが...。おっとこれは自己否定なぁ?) 訪問して下さる方は、どなたといわず大歓迎ですけれど、僕が行くところ、行って読ませて戴きたいブログ、結局僕もそういうところに訪問先が集約されてきたように思います。

いわずもがなですが、ネットでの顔馴染みの方、新しい訪問者のかたを問わず、新たな発見はとても嬉しいことです。たとえ、デスクトップにgooの辞書を開きながらでも、読みたいものは苦になりません。(ちょっとしんどいこともありますが・・・笑)


ブログは、僕の人生を豊かにしてくれます。


【写真】 我が家のドウダンツツジ。花も紅葉も楽しめるスグレモノ。

井の中の蛙喜ぶ虫の息 [ホームページ]

とっても嬉しいことがありました。
今日、10月22日にIL DIVO Papalinにアップした、グノーのキリエを聴いてくださり、僕に沢山のアドヴァイスを下さった方がいらっしゃいます。僕の備忘録として、ここに書かせて戴きます。
   「キリエ。イイですね。」 Papalinさんがなさる音楽は、専門家が専門のパートをやっても 胃が痛くなるくらい必死で取り組まなければイケナイ素材ですから かなり大変だろうなと思って聴いています。 お一人でこれだけの音域を「鳴らす」のは並大抵な事ではありません。 好きだからこその物凄いチャレンジ精神と、とにもかくにもカタチに してしまわれる所に感服します。 以下は個人的に感じた所見なので、激辛な部分もありますが、もし 克服されたら、より良くなるかと思われる部分を書きます。 何ら悪意を持って書いているのではなく、実現出来たら素敵だなと 思った事ですので、どうかお許し下さい。 1.録音物としては、譜めくりの音が混入しない工夫が欲しい。 譜面台を二つ並べて横長に譜面を置くだけでも随分違うハズです。 2.通奏低音!?パートのピッチが緩いので危なっかしく聞こえる。 アタマをカッチリ決めるのは当然ですが、後ろがちょっとダラっと します。グノーの曲なんかだと大聖堂の音場になりますから、 これでは濁ってしまいます。 3.音の終わる着地点が不揃いな所が有って、ちょっと雑に聞こえます。 これで損しているなぁ〜と思う部分が数カ所ありました。 オシリが揃うと凄くキレイに聞こえるんです。(大変ですけど) 4.一人で広い声域をハモると、よく陥り易いのですが、低音が若干 高めのピッチで、逆に高音がチョコっと下がるケース。 ほんの少しの所なんですが、制作過程を知らない無責任な試聴者 にとっては、ちょっと気になるんです。 ピッチを当てに行く時間ももう少し短い方がカッコイイです。 5.リコーダーは伴奏なので、pp部分で歌をスポイルする部分は、Mix で調節しても良かったかも知れません。家庭の再生環境では音量の 幅を狭めた方が良い結果になり易いです。 自分の実力を棚に上げて、偉そうな事書いてスイマセンです。


画像


私からのお返事です。
   「Reむ: キリエ。イイですね。」 ○○さん、感謝、感謝です。 NHKFMの合唱コンクールの好評を聞いているようでした。(笑) でも、とっても鋭く、ためになるアドヴァイスを頂き、 心から感謝いたしております。 言い訳はいっぱいあるのですが、とどのつまりは私は音痴なのです。 頭の中で鳴っている音が、声として実現できません。 それを音痴と言っていいですよね。 この大曲、関連ブログにも書きましたが、楽譜が届いて、 コピーもとらず、練習なしで3時間で仕上げました。初見でそのまま 録音したパートが殆ど。 そんな作品を公開するのはもってのほかですね。(笑) だけど、もう一つの悩みは、練習しても、あまりうまくならないこと。 でも、○○さんからのアドヴァイスを戴いて、気をつけるところ、 わかりました。自分の欠点はなかなか客観的に捕らえにくいものが あります。 次のグローリアでは頑張ってみようという気になりました。 心からお礼申し上げます。                Papalin


○○さん、実は舞台裏方を生業としている「謎の音響サン」。
ハンドルネームは公開されているから、ご紹介しちゃいましょう。
偶然ですが、Papalinと同い年の方です。

なぞ3さんのプレイヤーズ王国のページで、
素晴らしく完成度の高い音楽を聴くことができます。

私が存じ上げるプロの音楽家の中の何人かは、アマチュアの音楽に対して、批評を下さらない方がいらっしゃいます。楽しみでやっておられるのだから・・・という気遣いなのかもしれませんが、ちょっと穿った見方をすると、お金を払わないと教えてくださらないのかもしれません。もちろん、Angelさんをはじめ、そうでなくて、本当に音楽を心から愛して、音楽を愛する人を、プロアマと問わずにご指導くださる方もおいでです。

今日、こうしてなぞ3さんから、アドヴァイスを戴けたこと、嬉しくてなりません。アドヴァイスを下さるためには、よほど注意深くお聴き戴いたに違いありません。それがまた嬉しいのです。でも、次のグローリアはプレッシャーだなぁ。公約通り、来年かな?(笑)

今日は、未明から一日感謝の日でした。ありがとうございます。


【写真】 我が家のもみじ。手前からブルーベリー、メイプル、裏の林。

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

にほんブログ村 トラコミュ 多重唱(合唱)へ
多重唱(合唱)

IL DIVO 改善 その3 まだまだだ! [ホームページ]

昨晩は、IL DIVOのサイトの改善が、ある方からのご進言で進み、
とっても満ちたりた気分で就寝することができました。

ところが、明け方、夢でお告げを聴いてしまったのです。

「まだ満足していてはいけない。Papalinよ、更新履歴にみなは
すんなりと辿り着けるであろうか。改善には終わりはない。」

はは~、仰せの通りでございりまする~。

てぇんで、改善第3弾をさっそく行いました。
IL DIVO Papalinのトップページから、"更新履歴"のところに
マウスがすんなり移動できるように、ちょっと目立たせてみました。

これまたちょっとした"KAIZEN"なのですけれど、満足感があります。
このサイトは、Papalinの宝物だから、
yasさんからの賜物だから、
大切にしたいんです。
今更、改めて感動しています。 (T_T)

画像


【写真】 四季咲きの薔薇:Angelaのお尻たち。

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

IL DIVO 改善 その2 完成です! [ホームページ]

かもとり権兵衛さんに、ヒントを戴きました。お約束通り、今日中に改善その2が間に合いました。あはは。こりゃ便利です。僕が一番喜んでいるカモ!

何のことだかわからない方、一つ前のブログを先にお読み下さい。IL DIVO Papalinのサイトの"更新履歴"が、またレベル・アップ! ブログにも一気に飛べるようになりました。

画像



【写真】 我が家の、ちょっと酸っぱいクラブ・アップル。後ろは怪鳥アシュピン。

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

IL DIVO 改善しました! [ホームページ]

皆さまからのご要望は特になかったのですが、作品数が多くなってきて、私自身が使い勝手の面でちょっと不自由を感じていたので、改善してみました。どんな曲があるのか、探しやすくなったと思います。(自頁自賛)

画像

1)更新履歴を、新しい順に並べました。
   {課題} 新しい作品が一番下に書かれていても気付きません。
   {効果} 「お、新作だ!」とすぐわかるようになりました。

2)更新履歴に、すべての作品のページへのリンクをつけました。
   {課題} トップ・ページが縦に長くなっちゃって、新作が見つかりません。
   {効果} 「スクロールなしで全作品が見れ、ワンクリックでお目当ての曲に。

3)各作品に、Papalin自身のの自己採点をつけました。
   {課題} 演奏者自身が作品をどう評価しているのか、わかりませんでした。
   {効果} 演奏者自身のお勧めの曲は何か、知ることができます。
         なお、自己採点はかなり甘いです。そんなの知ってるよってか?

本当は、公開当初からこういう機能が必要だろうと、既にyasさんが用意してくれていたのですが、Papalinがサボってやらなかったのです。yasさん、ごめんなさい。

まぁ何はともあれ、見てみて下さいな。 > こちらでございます。

そうだ、昨日のお城の写真が好評でしたので、今年のGWに撮った全景の写真を添えておきましょうね。
画像


【写真1】 秋のムトウ・ロッキオ・ネッロ(雑種♀)
【写真2】 林の中のシンデレラ城

にほんブログ村 トラコミュ リコーダーへ
リコーダー

壊れたパソコン その後 [ホームページ]

本日、ヤ○ダデンキさんから電話がありました。ようやっと不具合の箇所が判明したようです。9月28日のクラッシュでしたから、やっぱり3週間ですね。

原因は何と、CPU! ハードディスクは無事だそうです。(全然違うジャン!)

CPU交換代が23000円。どうせだったら、最新CPUを乗せてほしいけど、そうしたら値段が一桁上がっちゃうかも知れませんね。

テレビが歩んだ道と同じように、一家に一台では足りないPC。メモリも増設してあるし、修理しましょうか。でも出費がかさむなぁ。

画像


追伸:今日、私はお二人の素晴らしい方と再会しました。CさんとCちゃん。成長が未熟な私を、大きな愛で包んで下さったお二人。彼らから人間の大きさを痛いほど感じ取りました。それに比べ、自分の小さいことといったら...。でも、自分もそうなりたい。そして恩返ししたいと思っています。お二人にとって大きなイベントが近づいています。ご成功をお祈り致します。


【写真】 2階の部屋から日没撮影。あ、なんと今日が500ブログ目でした。

いい加減にしてよ! [ホームページ]

画像たった1時間の間に、私の書いたパソコン・クラッシュのブログに4通ものトラックバックがきました。一体どういうことでしょう?

パソコンのクラッシュは、誰にとってもものずごく辛いことです。ショップに修理に持っていって、「これはほぼ無理ですね。あきらめてください。」と言われたときのショックは隠せませんでした。

そして仕方なく購入したPCをブログで褒めました。ショップの特別仕様品。それなのに、どうしてこういうことをするのかなぁ。同じトラバが4件ですよ。恩を仇で返された心境です。申し訳ありませんが、いや、当然だと思っていますが、2~4件目は迷惑トラックバックとして処理させていただきました。

少しはお客さんの心中も察して下さいよ。この行為はショップの信用と信頼とを失墜させるもので、4通のトラバ送付は、ショップにとって、全くメリットのないことだと思うのですが、いかがでしょう。もったいないですね。

【写真】 逆光に映える、もみじ。こういう写真も露出が難しいです。

FC2ブログがいいらしい [ホームページ]

 我が家のホームページでお世話になっているのがFC2さん。そのFC2さんが運営するブログが月間アクティブユーザー数で見事日本一になったようです。
画像


 僕が使っているのはNECさんのWebryblog、たまにある障害(それもかわいいもの)を除けば、機能、操作性、応答性、デザイン、保守性など、結構満足しているんですけれどね。ちょっとたまには他も覗いてみようかな。お試しで新しいblogをFC2で立ててみましょうか。いや、とてもメンテできそうもありません。と言っていながら・・・・・???

【写真】 すごいぞっていうグラフだそうです。(FC2)

パソコン 突然死 [ホームページ]

 昨夜のことでした。

 メイルの返信ボタンを押してから、再び元に戻って来られませんでした。

 何をやっても駄目。折りしもバックアップをとらなくちゃと思っていた矢先でした。Cディスクのソフトウェアは再現可能ですが、大事なデータもいくつか入っていました。背に腹は変えられないので、Cディスクを犠牲にしてリカバリー決行! でも状況は変わりません。ブートできません。お店に持って行ったら、「HDDの損傷の可能性が高いですね。Dディスクも厳しいですね。」と言われ、ショボン。ちなみに修理には3週間かかるとのこと...。

 いずれにしても、3週間はパソコンなしってこと?
 そんなの、耐えられるわけないじゃん。

画像 ということで、新品を購入してしまいました。購入せざるを得ませんでした。とりあえず、インターネットとメイルとブログができるようになりました。音源もお釈迦になっちゃったので、 IL DIVO Papalin を久々に懐かしく聴きました。音もいいです。パネルは以前の15”から19”へ。モーター音はとっても静か。キーボードもマウスもコードレス。スペックも大幅に向上して価格は同じ。3年間の進歩って、こんなにすごいの?

【写真】 僕のはテレビは映りません。

サイト製作工房・・・ [ホームページ]

 新しいページを作っています。
 容量が1GBになりましたので、思いっきり大きな写真の薔薇の検索ページ

 お役に立てたら嬉しいです。一番欲しいのは、実は我が家だったりして・・・(笑)

画像


【写真】 これまたMamalinが描いた漫画です。
ホームページ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。